検索


- 2022年12月22日
ワークショップvol.5「ぬりどぅりかべがべ」レポート
アトリエの壁に色を塗りたい!という子どもアイデアが持ち上がり、みんなで色塗りに挑戦しました。 アトリエの子どもたちはレインボーカラーが大好きです。 全部を同じ色にするんじゃなくて、みずいろ、ピンク、きいろ、オレンジ、みどりの壁にすることにしました。...
閲覧数:52回0件のコメント


- 2022年12月20日
ボランティアスタッフ募集のお知らせ
つくるの教室では、ご利用者多数につき非常勤スタッフを募集します。 以下の条件をお読みいただきメールよりご応募ください。 【勤務期間・形態】 ・シフト制 随時募集 ・週1日 3時間~ ※ご予約状況により出勤日程が変動します。 【業務内容】 ・子どもの取り組みの見守り...
閲覧数:124回0件のコメント


- 2022年12月1日
クリスマスパーティーのお知らせ
こども企画! クリスマスパーティーを開催します。 HARETOKEのこども企画らしく、内容やチラシづくりまでを全部こどもたちが考えました。今回は5年生が企画者となってみんなが快適でイケてるイベントづくりに向けて会議を進めています。...
閲覧数:132回0件のコメント


- 2022年10月18日
【静かな日】が始まります。
目に見えない繊細さや、人より敏感な感覚を持った人たち、 HSPやHSCの人たちと過ごす静かな時間がはじまります。 ・人といるのは楽しいけど、どうしても疲れてしまう。 ・周りに影響されて、やりたいことや感情を表現することができない。...
閲覧数:107回0件のコメント

- 2022年9月10日
作品展示・販売会「ナイス美術館」のお知らせ
【作品展示・販売会 ご案内】 HARETOKEのアトリエの子どもたち(4歳〜小学生)がキュレーターになって企画する作品展と子ども商店を開催します。作品のテーマは子ども達が自分で選んで決めました。アトリエがはじめて外と繋がる日です。ぜひ遊びに来てください。 ■日時:...
閲覧数:114回0件のコメント


- 2022年9月9日
ナイスラボvol.4 「食べものとあそぶ」レポート
ブログ更新をサボっていたら、すっかり9月になっていました。 5月が、ついさっきのことに思えます。 5月5日、すごく暑かった子供の日のアトリエでは、祝日恒例のワークショップ「ナイスラボ」が開催されました。 「お菓子を作りたい!」という子どものリクエストから企画を練っていたので...
閲覧数:51回0件のコメント


- 2022年8月23日
ポップアップストア&展示会 参加メンバー募集のお知らせ
HARETOKEのアトリエがオープンして半年が経ちました。そろそろ、みんなでアトリエの外に出てみようかと思います。 9月のナイス・ラボでは、HARETOKEの子どもたちを中心にした作品販売と展示のワークショップを開催いたします。...
閲覧数:106回0件のコメント


- 2022年8月6日
ワークショップvol.5「ぬりどぅりかべがべ」
子ども&大人 リクエスト企画! ワークショップvol.5 「ぬりどぅりかべがべ」 今回のタイトルは1年生が考えました。ありがとう! 日時:8月11日(金・祝)9時〜12時 参加費 : 1人 2500円 (材料費込) 対象:4歳〜大人 内容:...
閲覧数:43回0件のコメント


- 2022年6月9日
ワークショップvol.3「なまえとルールをつくる/モジをつくる」レポート
2022年5月3日、ゴールデンウィークにHARETOKEワークショップ3回目を開催しました。 ワークショップは祝日に開催しています。 新しい試みとして、午前と午後の部に分けて1日かけて行うワークショップを企画してみました。 午前の部 「なまえとルールをつくる」...
閲覧数:89回0件のコメント


- 2022年5月20日
ワークショップvol.2「トントンカチカチ」レポート
※お子さんのプライバシー保護のため、一部写真を修正しています。保護者の方からの撮影許可をいただき掲載しています。 2022年4月29日に、工具を使ったワークショップを開催しました。 「手形をつけたり落書きができる壁が欲しい」という子どもからのリクエストで企画したイベントです...
閲覧数:79回0件のコメント


- 2022年5月7日
6月からの新メニュー・システム変更のお知らせ
HARETOKEのアトリエをご利用くださいましてありがとうございます! 2月にアトリエ事業を開始してから3ヶ月が経ちました。 子どもメンバーも増えて、一緒に過ごせることをHARETOKEチーム一同大変嬉しく思っております。...
閲覧数:282回0件のコメント


- 2022年4月28日
ワークショップvol.4「食べものとあそぶ」
子どもリクエスト企画! ワークショップvol.4 「食べものとあそぶ」 日時:5月5日(木)13時〜17時 参加費 : 1人 2500円 対象:小学生 ゲスト: MACOさん 動画クリエイター。普段は映像制作やアートディレクションなどの仕事をしており、SNSでの写真の“見せ...
閲覧数:75回0件のコメント


- 2022年4月24日
ワークショップvol.3「なまえとルールをつくる」「モジをつくる」
つくるの教室は5月から完全子ども主体のアトリエになります。 イベント企画やその時にやりたいことや必要なことを、ディスカッションしながら子ども達が自分の力で考えて進めていきます。 子どもがあらゆる力に干渉されることなく自分の表現を安心してできる場所にするために、HARETOK...
閲覧数:68回0件のコメント


- 2022年4月22日
ワークショップvol.2「トントンカチカチ」
子どもリクエスト企画! 工具を使ってアトリエに自由に落書きできる大きな壁を設置します。 道具の使い方や設計の仕方を自分たちで考えながら子どもメインで作業します。 参加した人は完成した壁を使って大きな絵に遊びながら挑戦します。 参加お待ちしています!...
閲覧数:88回0件のコメント


- 2022年4月14日
ワークショップvol.1「パーティをつくる」レポート
3月21日、春分の日にアトリエではじめてのワークショップを開催しました。 ゲスト講師は映画監督の飯塚花笑(いいづか かしょう)さんに来ていただきました。 HARETOKEは芸術表現を通してコミュニケーション方法や自分と誰かの快適を発明するプロジェクトです。...
閲覧数:53回0件のコメント
- 2022年3月22日
春休み期間中の営業について
アトリエブログをご覧くださりありがとうございます☺️ もうすぐ京都の学校は春休み! 子どもからの「アトリエ開いてたら毎日来る」や、保護者の方からの「行ける場所があれば助かる」の声をいただきました。 小さいアトリエは、みんなが楽しい場所づくりを考えながら、保護者さんの"助かる...
閲覧数:137回0件のコメント


- 2022年3月14日
ワークショップvol.1「パーティをつくる」
アトリエ初めてのワークショップを開催します! 人と会えない、集まれないこのときに最大限にできることを考えました。 子どもと大人が一緒になって考えて遊べる日にできたら良いなって思ってます。 ゲスト講師には映画監督の飯塚花笑さんが来てくれます!...
閲覧数:167回0件のコメント